5%でレベルアップ?

雑記

10日に269レベル達成しました!かつうぃです。

前回のレベルアップは大晦日だったので、10日程かけてレベルアップしたということになりますね。
267→268の時は13日だったので、3日のペースアップです。素晴らしいぞ私!

いつの間にか270、つまりホテルアルクス進出も目前に迫っています。最新の地域に辿り着くなんて、以前の私には想像も出来ないことです。前にも書きましたが、固定に入ってからは本当に良いペースで狩りが出来ています。仲間のみなさんのおかげですね。

さて、以前の記事でも書いた通り、レベル269になったので図書館2の敵のレベル263からレベル6離れてしまいました。そろそろ場所替えですね。
換装予定である200武器にはしっかりパンダを貼って……パンダを……

2022年1月12日販売開始アイテムのお知らせ

リカバリーシールドが、無い……?アバカルだけ……?どういうこと……?

というわけで、新年ユニ書に合わせて再販されるだろうという私の予想は思いっきり外れてしまいました。無念。
狩りでパンダが必要になるわけでは無いのですが、燃えニウム程に相手が強くなるとスタフォが欲しくなり、そうなるとパンダが宿っている必要があるわけです。これでは燃えニウムで狩りが出来ません。

どうしよう……なんてさっきまで思っていたのですが。

経験値のレベル差補正の実態 マイブーム=メイプル様

いざ調べ直してみると、経験値補正+10%ラインはレベル差±4なのだとか。つまり補正+5%のモンスターで268→269を上げ切ったということになりますね。それならもうレベル差なんて気にしなくて良いんじゃないかな……?
そんなわけで、今後も図書館2で狩ることになりそうです。場所変えはホテルに着いてから考えることにしますw

今日はこの辺で。静かな夜レディ無期を探しているかつうぃでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました