モンコレポート:毒霧の森

モンコレポート

始まりました新シリーズ「モンコレポート」のお時間です。シリーズとは書きましたが続きは未定です。

22/1/28達成

何とか対象の3体を2週間の間に登録出来ました。もし、これらの登録を狙う稀有な方がいた場合の為に情報を残しておきます。
これから書く内容は、毒霧の森の内容を把握している前提でお伝えします。

用意しておきたいもの

  • PC4台
    有志で集まっても良いですが、登録判定の共有に苦戦すると思います。また、途中撤退やストーンバグ耐久狩りは登録を早く実現させますが、統合本来の目的であるグルクエポイント入手と完全に競合します。野良で狙うのもありですが、効率を求めるならPCを4つ用意するか、理解者に協力して貰いましょう。
  • カンナ
    ストーンバグのみ無限沸きの為、カンナの鬼神が活躍します。沸きが極端に悪いので出来れば用意しておきたいところ。
    登録を狙うキャラがカンナの場合は1人で鬼神維持は可能です。そうでない場合はカンナを2人用意すれば、鬼神交互出しで100%維持出来ます。
  • ボウマスター クロスボウマスター パスファインダー
    いわゆる冒険家弓。リンクスキルで登録率を引き上げます。
    このキャラ達も戦えるようにしておくと、一日に複数キャラで回ろうとした際のリンクスキル伝授回数を節約出来ます。お得。
  • 諦めない心

1体目:ポイズンツリーロード

22/01/20 100体未満

ステージ1に出現。計40体います。恐らく対象3体の中では一番簡単です。
無限沸きでは無いので、これの登録を素早く狙うのなら倒してからNPCに話しかけて即撤退して再入場が良いでしょう。
全員登録したいのであれば、そのまま進みましょう。

2体目:ポイズンストーンバグ

22/01/22 多分9000体前後

難敵。ステージ2の両端に沸きます。
沸き効率がヴェラッド前提で倒すファントムツリー並みに悪く、無限沸きとは思えない程に数を稼ぎにくいです。
鬼神を置けば沸き速度は上がってくれるので、ここはやはりカンナを用意したいところです。

ちなみに、クリア条件のイバラを完全除去してもストーンバグは沸き続けます。

3体目:ポイズンスプライト

22/01/28 多分7500体前後

難敵。ステージ4に30体出現します。
モンスター自体に特筆すべきことは無いのですが、問題はステージ4が地味に遠いということ。ステージ1~3を通過する必要があるので、時間が掛かりがちです。早めに埋まることを祈りましょう。

ちなみに、ドロップするモンスター玉を20個集めるとNPCから撤退が出来なくなります。ペットは先にしまっておくのが吉。
もしやっちゃった場合はグループから抜けると外に出れます。

おわりに

いかがだったでしょうか。

この3体は他の凶悪グルクエモンスターに比べれば楽な部類かと思われます。
これらの登録を狙う際の最も高いハードルは参加人数と統合クエの周期だと思います。一度切り替わってしまうと8週間も待つ必要があるので、出来れば一度に埋めきってしまいたい所です。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました