装備継承と活用例

装備強化

やあやあどうも。かつうぃです。

今回はお友達からリクエストを貰った装備継承のお話。実際に活用する価値があると言える装備と、具体的な強化手段も紹介します。注意事項が多く、割と手間もかかりますが、使いこなせばワンランク上の強さの装備が作れます。

装備継承ってなに?

コメルツに居るNPCトランスポーターに話しかけて進行。

装備継承とは、スイングウォーター装備(以下SW装備)に別の装備の一部能力を継承させる機能です。トードのハンマーとは別物です。
継承元の条件は、「装着すると交換不可の性質を持つレベル140~159の装備」かつ「残りUG数が0で潜在鑑定済み」であることです。
継承チャレンジを行うためにはコメルツゴールド10個が必要です。成功率は3%だと言われています。チャレンジは一日10回まで。また、交易でドロップする「継承置換カナトコ」を消費してチャレンジすることも可能です。この場合の成功率は30%なのだとか。

……この説明だけだと何の役に立つのか良くわかりませんね。
以下の装備を見てみましょう。

私が実際に使用しているグラス。

UG数が9になっていますね。SWグラスの本来のUG可能回数は5+ビシャスのハンマー2(以下BH)で7。このUG数の増加が装備継承を行う最も大きな理由です。

継承するとどうなるの?

まずは何の能力が継承されるかから。

  1. 強化回数
  2. 強化値(合成値も含む)
  3. 潜在の等級とop数
  4. アディショナル潜在のop数(レア等級になる)
  5. スターフォース値
  6. カルマのはさみの使用状況

これらが継承先のSW装備に上書きされます。
継承されない要素はこちら。重要そうなものを抜粋しています。

  1. 追加オプション(転生値)
  2. 魂の書、玉
  3. 潜在、アディショナル潜在のオプション内容(再鑑定される)
  4. BHの残り使用回数
  5. 神秘のカナトコで引き継いだ見た目

太字の要素が継承のキモ。これらの特徴を強化に生かすわけです。

で、どうすればいいの?

では、具体的な強化手順を見てみましょう。

  1. 継承元装備と継承先SW装備を用意する
    継承先のSW装備はノータッチでOKです。間違ってもBHは消費しないようにしましょう(継承完了後に強化出来なくなります)。メイポン産のBH4品を用意すれば、より強い装備に出来ます。
  2. 継承元装備をBH含めて強化する
    強化書にまつわるお話は後述。潜在等級は上げても良いけど能力厳選は不要です。アディはレアまでにしておきましょう。転生はしなくてOK。
    スタフォは先にやっておくと安く済みますが再計算されないらしいので、完成はさせない程度にしましょう。
    また、トードするなら潜在とスタフォはしなくてOKです。
  3. カルマのはさみを使う(任意)
    出来るならやっておくことをお勧めします。通常、継承後は完全交換不可になってしまいますが、カルマのはさみを使ってから継承すれば一度だけ交換出来るようになります。交換した後は完全交換不可に戻ります。
  4. 継承を成功させる
    気長に頑張りましょう。コメルツゴールド集めは商団交易が効率的。ソロ用の個人交易でもOKです。
  5. 継承したSW装備のBHを叩いて強化する
    残りBH回数が継承先の状態なので、叩けば再び強化書が使用できます。
    このUG権は白の書で戻せません(最重要)。BHを叩く際は必ずイベント等で手に入る「黄金つち100%」かポイントショップで購入できる「ビシャスのハンマー」を使用しましょう。
    また、使用する強化書も成功率100%の物にしましょう。ここでも失敗すると戻せなくなります。
  6. その他の強化を済ませる
    必要があればトードを行い、キューブやスタフォも完成させましょう。カルマのはさみを使っている場合、ラッキーミラクルキューブの使用は避けましょう。
  7. 完成!
    お疲れ様でした。

手順5と6は順不同です。
これから紹介するどの装備も、上記の手順を踏んで完成を目指します。

どの装備を使うの?

転生の炎が実装されている現在、非ボス装備であるSW装備は基本どの装備も逆風に立たされています。
しかし、そんな状況でも最終装備として充分に活躍出来る装備もあります。この投稿では3パターンをご紹介。

スイングウォーターグラス

セット効果の無い目飾りです。
本体性能こそあまり強くありませんが、継承の存在と装着レベルの関係でかなり強力な装備に仕上げられます。
最強の目飾りとして「魔力の宿った眼帯」がありますが、入手性に優れるこちらが採用されるケースも良くみかけます。

グラスの継承元装備
  • ビシャスプラントマーク

カオスビシャスから低確率でドロップするボスアクセサリー。現状はこれ一択です。
この装備自体が強力な事とその入手性で、SWグラスよりも高値で取引されている一品。
転生の実装でかなり強くなったため、継承させずにこの装備を鍛えて装着するプレイヤーもいます。
カルマのはさみは使えません。

スイングウォータータトゥー


グラスを2で割って顔飾りにしたような性能。継承元に難があるため、少し強化手段が異なります。
継承が無くても、入手性と装着レベルだけで良く採用されている装備です。スタフォの影響力が窺えますね。

タトゥーの継承元装備
  • ミスティック紋様

知る人ぞ知るオーパーツ。現状唯一の継承元です。
試験の塔実装時にミスティック十字コインで交換出来たらしいです。
現状の入手手段は人との交換のみ。たまに壮絶な値段で取引されていますが、これを買うならSWタトゥーより強い「ルージュコントロールマシンマーク」を購入しましょう。

  • 트와일라이트 마크(Twilight Mark)

以前の記事でも紹介した、N/Hルシードウィルからドロップするようになる顔飾り。
140レベルかつ装着すると交換不可なので、恐らく継承元として使えます。
UG数は5+2。本実装にて3+2に変更されました。継承させる意味はほぼ無くなったと言えます。(22/1/3追記)
実装は22年夏頃だと思われます。

スイングウォーターブレイド

素で付いているボスダメ30%が魅力のブレイド。
補助武器には追加オプションが付かない為、200装備を押しのけてこちらが選択される事が多いです。

この装備はメイポンから排出される事があるので、BH4品が存在します。これを用意できると非常に強力な装備に仕上げられます。

ブレイドの継承元装備
  • ツクヨミの斬死刀

ハードランマルがドロップするブレイド。
下のブレイドとUGは一緒ですが、最大の違いはカルマのはさみが使えること。
強さに違いはありませんが、可能ならこちらを使用したいです。

  • ウートガルズルブレイド

狩りしていると勝手に拾えるブレイド。
上のブレイドと強さは同じなので、手軽さで選択するならこっちです。また、宝のルーンから出るのでユニーク品が手に入りやすいのも特徴。
カルマのはさみは使えません。

強化はどうすればいいの?(アクセサリ)

  • 初手混沌厳選A(MA)+6&黒A(MA)orプレ書埋め

現状、やりやすさと強さのバランスが最も良い選択肢です。

「(カルマ)驚きの肯定の混沌の書」を使用して、攻撃力(魔力)とメインステータスをランダムに増加(最大+6)。良い能力値が引けるまで厳選します。能力値に不満があれば、「イノセントの書」でリセットして再び混沌を貼ります。

厳選出来たら、残りのUGを全て「ブラック攻撃力(魔力)の書(アクセサリ)」「(カルマ)プレミアム攻撃力(魔力)の書」で埋めきります。この2つは成功率100%なので継承後も使えます。

ブラック書だとかなり高くつくので、近い効果を持つプレミアム書がお勧め。プレミアム書も中々高額ですが、最近の大型イベントではコインショップに置かれていることも。投稿現在開催中のLIVEイベントでは、黒豆ショップとメルショップで購入出来ます。

継承を用いない場合は、グラスとタトゥーには素のAMAが無いので、転生の炎でA(MA)を付与してから混沌を貼りましょう。
以前は「疑問の攻撃力(魔力)の書」を使ってから混沌を貼る手順が主流でした。

  • 混沌染め+黒orプレ書2枚

上の強化の混沌枚数を増やした形です。
混沌の仕様上、強化値がかなり運に左右されます。また、最近は驚き肯定の恒常入手手段が絶滅してしまったので、イベントの開催状況にも左右されます。
上の方法よりは安く済むので、メルに余裕が無い方や、つなぎ装備に向いています。

  • 痕跡強化

この中では最も安く済む選択肢。
防具系ではよく選択される痕跡強化ですが、アクセサリは補正値が低いのであまりお勧めできません。
一応、用意しやすい手段の中では一番強いので、混沌厳選後に痕跡染めも良いかもしれませんね。

強化はどうすればいいの?(武器)

  • 痕跡15%染め&BH分痕跡70%埋め

一番お手頃な選択肢。お財布に余裕の無い方はこれ。
BHを埋める時には失敗を避けるために、痕跡フィーバーと器用さ(ギルドスキルも可)で成功率100%にしてから強化しましょう。

  • 痕跡15%染め&BH分黒埋め

上の痕跡70%を黒書に変えたもの。基本的に黒書は最強ですが、値段故にコスパは微妙です。しかしこの強化では、他の100%強化書の選択肢が弱めなのでちょっとだけコスパ良さげです。

  • 黒埋め

言うまでも無く最強です。値段も最強。
ここまでしなくても強い装備にはなってくれるので、無理してこれを選択する必要はないと思います。

おわりに

いかがだったでしょうか。
継承込みの強化は大変ですが、その分強力な装備に仕上がってくれます。余裕があれば挑戦してみて下さいね。
それでは~。

コメント

  1. 慧哩eri より:

    装備継承のとことてもわかりやすく書いてもらってありがとうゴザイマス
    一度やってみたらもっと自分でもわかることができると思うので
    ビシャスマークをドロップできたらチャレンジするかも??ですw

    まず書を用意したり色んな準備がかかりそうで
    もしかしたら・・・今のうんち装備のままかもですが・・・
    長い期間で作りあげるのも楽しみの1つなので
    頑張ってみようと思います

    • katuwi より:

      こちらこそ、読んでくれてありがとうw良くわからないなーって事があったら遠慮無く聞いてね!

      メルやポイントだとかのリソースを割かないのであれば、強化の速度はイベントに大きく左右されるのがメイプルの一つの特徴です。
      プレ書や驚き肯定混沌販売のチャンスを上手に活用しよう!

      焦らず一歩ずつ進めば必ず出来ますよ。応援してるからね~!

タイトルとURLをコピーしました