どうも、クリスマスでもメイプラーなかつうぃです。
KMSでは冬の大型アップデート「Destiny」が発表されています。
そのアプデのメイン改変となる「アドベンチャーリマスター(冒険職改変)」の内容が少しだけ公開されていました!私のメイン職はDKなので、どう変わるのかとっても楽しみにしています。その他にも沢山の改善や追加があるようなので、今回の投稿では気になった改変をピックアップ!
情報ソースはOrange Mushroom’s Blog様です。いつもありがとうございます。(リンク先は英語です)
MapleStory Destiny Showcase! (スキル改変ショーケース)
KMST ver. 1.2.133 – Maple Guide Update & New Boss Difficulties (それ以外の改変)
※テストサーバーでの内容です。本サーバー実装時と内容が異なる場合があるので、参考程度にして下さい。また、すべての改変がJMSにも実装されるとは限りません。
職業関連
- ダークナイト
- ダークナイトの主なコンセプトは、闇と契約した槍の戦士です。
- グングニルディセント(メイン単体攻撃)のCTが削除!
- サクリファイス(グングニルのCTを0にする&率無視10%付与バフ)がDarkResonanceに変更。攻撃するたびにCT減少?
- リインカーネーション(HP0で発動する復活&無敵&グングニルのCT0バフ)に無敵の持続時間とCTが異なる3つのモードが追加?
遂にグングニルのCTが無くなるようですね!
今まではサクリファイス用にバフ持続を盛りまくっていたDK。この改変によってアビリティやユニオン配置等、様々な構成を見直す必要が出てきそうです。
- デュアルブレイド
- デュアルブレードの主なコンセプトは、2本の剣のスタイルを使用する迅速な泥棒です。
- ブレイドフューリー(メイン複数攻撃)とファントムブロー(メイン単体攻撃)の攻撃範囲が拡大!
- ファイナルスラッシュ(最終ダメージバフが付与される攻撃)の移動を削除!
- フラッシュバン(被ダメージデバフを相手に付与する攻撃)が100%で付与出来るように変更!
泥棒…w
私の週ボス要員として活躍してくれているDBにも、良い感じの改変が来そうです。狭かった攻撃スキルの範囲拡大だけでもかなり嬉しい!
どの職も今は方針のみ語られている感じで、詳細はまだのようです。テストサーバーに実装されるのは1月6日なのだとか。その時が今から楽しみです。
ボス関連
- Will(イージーモード)を追加しました。 560の秘術力が必要です(通常/ハードモードの760の秘術力とは対照的です)。難易度に関しては、EasyLucidとNormalLucidの間にあります。
- ジンヒラ(ノーマルモード)を追加しました。 900 Arcane Force(Hard Jin Hillaと同じ)が必要です。難易度に関しては、ハードウィルとカオスガーディアンエンジェルスライムの間にあります。
- 選ばれたセレン(ノーマルモード) が追加されました。 フェーズ1には150Authentic Force、フェーズ2には200 Authentic Forceが必要です(Hard Chosen Serenと同じ)。難易度に関しては、ハードダンケルとブラックメイジの間にあります。
上からEウィル、N真・ヒルラ、Nセレンですね。それぞれ強さと報酬が調整された新難易度です。
Eウィルはぱっと見Eルシードと大差ない報酬内容の模様。N真・ヒルラは苦痛の根源のドロップが削除されているようですが、200装備はドロップするみたいです。
Nセレンですが、目玉ドロップ品のエンブレムとミトラコアジェムの両方が削除されています。後述のアクセサリ以外に目立った報酬は無さそうです。
- 夜明けのボスセット(The Dawn’s Boss Set)が追加されました。
新しいアクセサリセットが登場です!属する装備は以下の4つ。
- Twilight Mark(顔飾り レベル140 装着時交換不可 N/Hルシード、N/Hウィルからドロップ)
- Estella Earrings(耳飾り レベル160 装着時交換不可 N/Cダスク、N/Hデュンケルからドロップ)
- Guardian Angel Ring(指輪 レベル160 装着時交換不可 N/Cガーディアンエンジェルスライムからドロップ、多分ON AIRで実装)
- Daybreak Pendant(ペンダント レベル140 装着時交換不可 N/H真・ヒルラ、N/Hセレンからドロップ)
セット効果は以下の通り。
- 2セット:ALLステ+10 最大HP+250 AMA+10
- 3セット:ALLステ+10 最大HP+250 AMA+10 ボスダメ+10%
- 4セット:ALLステ+10 最大HP+250 AMA+10 防御率無視+10% 防御力+100
ボスアクセセットと漆黒ボスアクセセットのギャップを埋めるために実装するらしいです。JMSには最強アクセセットのヴェラッドがあるのであまり活躍出来なさそう……?
何にせよ、ボスのドロップ品が増えるのは嬉しいです。
- ブラックメイジの練習モードが追加されました。
暗黒に練習モードが登場です!書いてないですが、入場ETCも恐らく不要。
現状の暗黒は、願いの炎代で練習に100mかかると言われているボスです。練習モードの実装で討伐の敷居が大きく下がると見て良いでしょう。
- ジンヒラに入ると、苦しみの迷宮ダンジョンを完了することなく、すぐに入ることができます。
真・ヒルラ入場の際の迷宮探索が不要になりました。やったね!
- Caoong(カウン)、Papulatus(ビシャス)、Von Leon(ヴァンレオン)、Arkarium(アカイラム)、Pink Bean(ピンクビーン)、Cygnus(シグナス)、Magnus(マグナス)、またはGuardian Angel Slime(ガーディアンエンジェルスライム)のすべてのプレクエストを完了した同じ世界に少なくとも1人のキャラクターがいる場合、他のキャラクターが改善されるようになりましたそれらのボスを自動的に入力できます。
ボス前提クエストのクリア状況がワールド内で共有され、改めてクリアしなくてもボスに挑戦できるようになります。前提が長めだったシグナスとマグナスとピンクビーンが嬉しい。カウンのワイパー等のモンコレ狙いも楽になりますね。
クエスト関連
- 5次転職クエストが 改善されました。
- スターフォース値100が不要に!
- 「マステリアのアーケインストーン」獲得クエストの内容が変更!ホライズンポータル探しが無くなり、代わりにモンスター討伐をする形に。
- クエスト「もう一つの力、アーケインフォース」で討伐していた喜びのエルダスが10体→1体に変更!
- 最初に貰えるアーケインシンボルのフォース量が30→40に変更!
- 消滅の旅路前提で貰える「アーケインシンボル:消滅の旅路」の初期レベルが2に変更!
色々やりやすくなりますね!特に、新規の壁だったスタフォ100と喜びのエルダス狩りの緩和は嬉しいポイント。
- アーケインリバーエリアのストーリークエストのクリアレコードが同じ世界のキャラクター間で共有されるようになり、ストーリースキップ機能が追加されました。
長かった地域前提が2回目以降はスキップできるようになります!ただし、スキップすると経験値は貰えなくなるようです。
ユーザーの意見を受けて、KMSではストーリーの様々な面を改善する計画を立てています。この変更はその一環ですね。将来的には、自由にストーリーが再生出来るようになったり、この変更のようにストーリースキップが出来るようにする予定のようです。
おわりに
最近のアップデートもですが、どんどんプレイしやすくなっていきますね。JMSに来るのは大体22年夏頃だと思います。冒険者職業改変、本当に楽しみです!
また、セレンの次にあたるボス‘Watcher Kalos’や250装備なんてのも発表されています。200装備の入手難度緩和も含めて、インフレの波が迫ってきているのを感じますね。
それでは、今日はこの辺で~。
コメント
[…] 以前の記事でも紹介した、N/Hルシードウィルからドロップするようになる顔飾り。140レベルかつ装着すると交換不可なので、恐らく継承元として使えます。UG数は5+2。実装は22年夏頃だと […]